1.   >  
  2.   >  
  3.   >  
  4. リクルートブログ 名古屋事務所

リクルートブログ 名古屋事務所

リクルートブログ名古屋事務所

2023年8月22日

【名古屋事務所】あずさ名古屋の魅力

皆さん、こんにちは!
私はつい先月の7月より名古屋事務所長を拝命した袖川と申します。

早速ですが、あずさ名古屋の魅力をお伝えしたいと思います。

 

就任にあたり、名古屋事務所のメンバーに対して、
「名古屋事務所の良いところを教えてください!」というアンケート調査を実施しました。
その結果を皆さんに共有することで、あずさ名古屋の魅力を生声でお伝え出来るのだと思います。

 

一番多かった声が、「組織がフラットであり、雰囲気が良く話しやすい」というものでした。
組織として、「フラット」であることが最も大事であり、
フラットであるがゆえに、「話しやすい」雰囲気も生まれます。

 

さらに、「様々な業界の監査クライアントがあるがゆえに、様々な経験ができ」
「挑戦をさせてくれる環境がある」が続きました。

 

まとめますと、「フラットな組織の雰囲気からの様々な業務に挑戦できる環境」があずさ名古屋の魅力です。

 

そんな「雰囲気」はウチのリクルーターやパートナー・マネージャーたちと
交流すれば容易に共有いただけます。
様々な機会を是非是非活用して、あずさ名古屋の魅力を体感してくださいね!

 

私自身、皆さんとお会い出来る日を楽しみにしています。

2023年8月21日

【名古屋事務所】法人説明会&個別相談会のご案内

皆さま、こんにちは!
シニアマネジャーの山田修平です。

皆さま、昨日までの論文式試験、本当にお疲れ様でした!
ハードスケジュールでお疲れと思いますので、まずはゆっくり休息をとってくださいね。

 

さて、本日は今週末に開催いたします「2023年度 あずさ監査法人名古屋事務所 法人説明会」のご案内をさせて頂きます。

法人説明会では、皆さまがあずさ監査法人名古屋事務所に入所すると、

“どのようなキャリアを積むことができるのか”
“どのような成長機会やサポート体制が用意されているのか”
そして、”あずさ監査法人が求める人財像とは”

これらの疑問に対して具体的に説明するとともに、
昨今、監査業界を取り巻く環境が大きく変化している中で、
私たちあずさ監査法人として非常に力を入れている取組みについてもご紹介します!

後半では、Q&Aセッションとして、少人数グループでの私たちとのフリートークの時間も用意しております!

【開催日時】

【第1回】2023年8月25日(金)10:00~12:00
【第2回】2023年8月25日(金)14:00~16:00
【第3回】2023年8月26日(土)10:00~12:00
【第4回】2023年8月26日(土)14:00~16:00

 

また、8月29日(火)~9月1日(金)には
「2023年度 あずさ監査法人名古屋事務所 個別相談会」も開催させて頂きます!

個別相談会では、皆さまにとって有意義な情報を提供させて頂くとともに、
私たちが皆さま一人一人と、あずさ監査法人名古屋事務所で描けるキャリアプランについて一緒に考える時間にしたいと思っています!

 

法人説明会、個別相談会ともに、本日8月21日(月) 9時15分より、申込受付を開始しておりますので、
たくさんの方々にお気軽にご参加頂きたく、ぜひお申し込みのほどよろしくお願い致します!

法人説明会&個別相談会のお申し込みはこちら

 

リクルーター一同、皆さまとお会いできることを楽しみにしております!

2023年8月10日

【名古屋事務所】論文式試験、自分を信じて頑張って下さい!

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所スタッフ2年目の辻です。

 

今回は少しでも皆さんの力になればと思い、
リクルートメンバーからの応援メッセージをお届けいたします。

論文式試験まで残り1週間ですね。
年に1度の論文式試験、今まで努力してきたからこそ、
不安な気持ちを抱えている方も多いと思います。

 

ですが、今までの努力は決して裏切らないので
リラックスして、残りの1週間を大切に過ごしていただければと思います。

また、当日のコンディションは結果に大きく影響しますので、
体調管理にも気を付けて、万全の体制を整えていただければと思います。

 

自分を信じて実力を発揮して来てください!
そうすれば、自ずと結果はついてくるはずです!

 

あずさ監査法人一同、
皆さんのことを応援しております!

 

2023年8月4日

【名古屋事務所】論文式試験まで残り2週間!直前期の過ごし方をご紹介します。

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所スタッフ1年目の糟谷(かすや)と申します。

(名古屋事務所が入っている大名古屋ビルヂング5階での写真です!)

 

ついに論文式試験まで残り2週間となりました!
そこで今回は、論文式試験直前期の過ごし方を、私の経験も交えながらお話しさせていただきたいと思います。

論文直前期は、「本番の得点を最大化する」ことをテーマにして過ごすべきだと思います!
そのために私は以下3点を意識して過ごしていました。

 

①体調管理
直前期の焦りから勉強時間を増やし、無理をしすぎて体調を崩して本番で実力を発揮できなくては、
今までの努力が水の泡となってしまいます。
なので、本番の日と同じスケジュールで過ごす、お風呂に浸かってリラックスするなど、
心も体も万全な状態で本番に挑めるようにしましょう!

 

②勉強した論点の振り返り
苦手論点や重要論点はもちろん大事ですが、
それ以外の今まで勉強してきた論点を、一瞬だけでもいいので網羅的に復習すると、
勉強したことがあるのに自分の知識の引き出しから出てこないといった事態がかなり減ると思います!

 

③理論科目の暗記
やはり直前期に得点を高めるためには、計算科目より理論科目だと思います。
理解よりとにかく暗記の精度を高めることに注力して、何度もテキストを読み込みましょう!

 

以上、直前期に私が意識していたポイント3点を挙げましたが、
この直前期は今までで一番集中力が高まり、まだまだ実力も伸びやすい時期です。
体調管理に気を付けながら、自分を信じて、最後の追い込みを頑張ってください!

 

皆さんのこれまでの努力が実を結ぶことを心から願っております!

2023年7月28日

【名古屋事務所】同期や先輩後輩とのつながり

皆さん、こんにちは!
あずさ監査法人名古屋統轄事業部スタッフの岡野です。

(真ん中が私で、左右は私の同期です!)

今回は同期や先輩後輩とのつながりについてお話しします。

 

【同期とのつながり】

私の同期は約20名います。
20代前半から30代後半と幅広い年齢層の同期がいることも魅力です。
様々な経歴や価値観を持った同期と接することで、人としての視野の広がりを感じることができます!

 

また、同期それぞれが異なった分野で活躍しているため、
自分が携わっていない業界やサービスの知見も、同期と話すことによって養われます。

気軽になんでも相談できる同期がたくさんいることで、
お互いに成長できているなと実感しています。

 

仕事面だけでなく、プライベートでも旅行やバーベキュー等、
同期との交流がたくさんあり、最高の仲間に出会えたなと感じています!

 

 

【先輩後輩とのつながり】

あずさ名古屋では、気軽に先輩とコミュニケーションがとれます。
仕事の相談はもちろん、自分のキャリアについても親身になってアドバイスをくれる先輩がたくさんいます。

尊敬できる先輩方がたくさんいて、一緒に仕事ができることに私は誇りを持っています!

 

後輩とのつながりに関しては、あずさではチューター制度といった、
先輩職員が新入職員の教育担当として個別指導を行う制度があります。

私も今年、チューターとして新入職員の教育係を担当しました!

そのおかげで後輩とのつながりを持てましたし、
後輩の悩みを一緒に解決し、後輩の成長を近くで感じることができ、とても嬉しかったです。

 

皆さんにあずさ名古屋の魅力が伝わっていると、とても嬉しいです!

ありがとうございました!

2023年7月21日

【名古屋事務所】1年間の業務の流れについて

皆さん、こんにちは!
入所5年目の川原です。

本日は1年間の業務の流れについてご説明いたします。

 

ざっくりですが、1年間の監査のスケジュールを以下に記載しました!

(3月決算の上場会社を想定しております。)

 

1年間の業務を全てお話することは難しいので、
今回は期中監査と内部統制監査について、お話したいと思います!

 

期末監査を実施する上で、
重要な虚偽表示リスクを正しく識別し、評価をすることはとても重要です。
重要な虚偽表示リスクを識別し、評価するためには、企業のビジネスや業務プロセスを理解し、
それのどこにリスクがあるかを評価し、
そのリスクに対する内部統制が有効に整備、運用されていることを確認することが必要です。
その主な手続が期中監査及び内部統制監査になります。

 

期中監査では、会社担当者へのヒアリング、工場や支店、子会社への往査を通じて、
経営環境やビジネスの状況を理解し、リスクを識別、評価します。
また、期末監査の一環として、証憑突合などの実証手続を期中に実施することもありますが、
これらの手続から得られた情報を、会社の理解やリスク評価の参考にすることもあります。

 

内部統制監査では、3点セット(業務記述書、フローチャート、RCM)を閲覧し、
ウォークスルーを実施することにより、内部統制が有効に整備されていることを確認します。
また、整備評価で確認した内部統制について、
監査対象期間に渡り有効であることを運用評価手続により確認します。

 

このように、期中監査や内部統制監査では、
会社担当者とのコミュニケーションや様々な拠点への往査等を通じて、
会社のビジネスをあらゆる角度から見られることが、
楽しみの一つ
ではないかと思います。

 

 

論文式試験まで、暑い日が続きますが、
健康には気をつけて、残りの期間頑張ってください!
皆さんと一緒に監査ができることを楽しみにしています!

2023年7月14日

【名古屋事務所】学生非常勤の働き方について

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所スタッフ1年目の一柳です。

 

今回は学生非常勤としての働き方についてご紹介します!

 

学生非常勤とは、大学・大学院在学中に公認会計士試験を合格した学生が、
卒業するまでの間、非常勤として勤務する働き方のことです。

 

「学生なのに働くことなんてできるの…?」と不安に思うかもしれませんが、
あずさでは学業が最優先であるため、学業と仕事を安心して両立することができます!

 

また、あずさの学生非常勤には、勤務時間の上限や下限はありませんので、
講義や予定がある日には、その時間の前後だけ働くという働き方もでき、
融通が利きやすいのが特徴です!

 

私自身、現在は大学に通いながら学生非常勤としてあずさで勤務していますが、
繁忙期にはほぼ毎日勤務した一方で、
それ以外の時期は自分のペースで働きたいときにだけ働いているので、
メリハリある働き方ができていると感じています!

 

大学生活を満喫したい方には最適ですね!

一方で、学生のころから経験を積みたいという方は、
常勤の職員と同じようにバリバリ働くこともできます!

 

(学生非常勤はお休みを取ることも自由なので、私は2週間以上のお休みを取り、シンガポールに行ってきました↓↓↓)

 

学生生活を優先したい人も、仕事を優先したい人も、あずさではどちらの希望も叶えることができます!
学生の皆さん、ぜひ私たちと一緒に、学業と仕事の両立を叶えましょう!

2023年7月7日

【名古屋事務所】初めての繁忙期を振り返ってみて

みなさんこんにちは!
あずさ監査法人名古屋事務所スタッフ1年目の鈴木です。

(写真右の河村さんはあずさ名古屋に入社するきっかけを下さった先輩の1人で、今も変わらずお世話になってます!)

 

今回は初めて期末監査を経験して感じたことをお話しできればと思います!

 

2月の集合研修を終えるとすぐに繁忙期に突入しました。
初めてクライアントへ往査し、質問、実査、棚卸立会、確認状の送付、調書作成などの
様々な監査手続きを経験しました。

 

中でも、3月31日にとあるスーパーの棚卸立会を行ったときは、
監査していることを強く実感しました!

 

実査や棚卸立会はその場で一度きりだったので、
いつも以上に緊張と不安を感じたことを覚えています。
そのため過去の調書を見るなど、事前準備をしっかりと行いました。

 

実際はそれでも分からないことも多かったため、
困ったり悩んだりしたときは、チームの上司や先輩に相談しつつ業務に取り組みました。
その際、一緒になって考えてくださり、とても丁寧に教えて頂きました。
そのため安心して業務に取り組むことができたと感じています。

 

繁忙期を終えて、想像以上に大変なことも多かったですが、
その分自分の成長につながったと感じています!

 

余談ですが、期末監査は往査に行くことが多いので、
ランチで焼肉を食べたり、
いつもよりちょっと贅沢をしたりすることが楽しみでした!
忙しいときほど休憩をしっかりとることで次の仕事も頑張れました!

 

いよいよ夏本番になり暑い日々が続き、直前期の勉強も大変だと思いますが、
お身体に気を付けてお過ごしください!
みなさんとお会いできる日を楽しみにしています!

2023年6月30日

【名古屋事務所】勉強の息抜き・・・何をされていますか?

こんにちは!
名古屋事務所スタッフ1年目の鶴田と申します。

ブログを覗いて下さってありがとうございます!
日々お忙しい皆様の息抜きになっていれば幸いです。

 

息抜きと言えば・・・

 

私は受験時代、あまり上手くリフレッシュできていなかったな、と思います。

あまり学力に余裕がなかったため、受験期間中の旅行などは我慢しておりました。
(切替の上手い方は旅行など行っていましたね・・・!)

 

ただ、1日のスケジュールの中でリフレッシュの時間は設けてありました。

というのも、「25分の勉強の後に休憩を5分とる」というサイクルを繰り返す、
ポモドーロ効果を取り入れておりまして、
その休憩時間にK-POPのダンスを踊っていました!(すみません)

 

あ、今気楽だなぁと思われたかもしれませんが、
これは作戦でして1曲がちょうど5分以内に終わるため、
休憩がだらだら長引くということがないのです!

さらに、体を動かすことで血流も良くなり、集中力の維持にもつながりました。

 

皆様も勉強の息抜きにダンスを踊ってみては?なんて言いませんが、
階段を上り下りしてみたり、プチ筋トレしてみたり・・・
ぜひぜひ、休憩時間に体を動かすことをおすすめしたいです。

 

読んでくださってありがとうございました。
皆様が思う存分、力を発揮できることをお祈りしております!

 

P.S.
試験時間も長いため、
30分おきにお茶を飲んだり伸びをしたりなどすると、頭がすっきりします!
一度試してみてください!

 

 

2023年6月23日

【名古屋事務所】受験勉強と実務との繋がりを感じるとき

公認会計士試験受験生の皆さん、こんにちは!
あずさ監査法人名古屋事務所のスタッフ2年目の柴田です。

 

(↓繁忙期前の北海道旅行の写真です。凍った湖の上に立っております!)

 

さて、本日は「受験勉強と実務の繋がりを感じるとき」について、
私があずさ監査法人での業務を経て、感じたことをお話しいたします!

 

まず結論から話すと、
私は「常に」受験勉強と実務の繋がりを感じています。

 

特に、会計学(財務会計論、管理会計論)の知識は、
クライアントの会計処理の適正性の判断基準として、
監査論の知識は、自身がとるべき監査上の対応を考える際の基準として役立っています。

 

また実務に直結する知識だけでなく、
受験勉強を通じて鍛えられた文章の読解力、論理的思考力、粘り強さは
今後のキャリアにおいて役立つことと思います。

 

公認会計士試験の勉強は簡単ではなく試験範囲も膨大なため、
受験生の皆さんは大変さや辛さを感じているかもしれませんが、
その中で身につけた知識は一つも無駄になることはありません。

 

安心して思いっきり勉強してください!
将来、必ず自分の武器になってくれますよ。

 

8月の論文式試験、12月の短答式試験までまだまだ時間はあります。
最後まで悔いのないようやり切ってください。

 

努力を積み重ねてきた受験生の皆さんが
力を出し切れることを心から祈っております!