1.   >  
  2.   >  
  3.   >  
  4. リクルートブログ 名古屋事務所

リクルートブログ 名古屋事務所

リクルートブログ名古屋事務所

2023年9月15日

【名古屋事務所】フレキシブル・ワーキング・プログラム(FWP)について

こんにちは!
名古屋事務所マネジャーの成田と申します。

皆さんは、「ライフスタイルの変化」について、
聞いたことはあるけど、実際はよく分からない・・・
という方も多いのではないでしょうか。

私も受験生の頃は、ぼんやりとしか考えていませんでした。

 

そこで今回は、あずさ監査法人の
「フレキシブル・ワーキング・プログラム」という制度を紹介させていただきます。

この制度は、出産・育児、介護、傷病など
自分の生活に変化があった時に、
休職や勤務時間を短縮して働くことができる制度で、
「FWP」と略して呼ばれています。

 

私は産休・育休からの復職後、今に至るまで6年間、FWPを継続して利用しています。
仕事と子育ての両立は、正直、大変です…!
子供は本当に可愛いですが、走る、転ぶ、怪我する、汚す、大泣きする、
想定外の動きの連続で、世話をしていると身も心もクタクタになります!

FWPは勤務時間を短縮して始業時間を遅らせたり
終業時間を早めたりすることができるので、
保育園の頃は子供の生活時間に合わせた短時間勤務をしていました。

夕方、私の終業時間が近づくとチームメンバーが帰宅を促してくれたり、
困り事の相談にのってもらったり、他にも周囲の皆様の理解や配慮を沢山頂きました。

子供達が二人とも小学生になった今は、
子供も自分も出来る事が増え、FWP残業無しという条件で働いています。

 

子育て中の職員も沢山いますが、
各々の家庭の状況やその変化に応じてFWP制度の内容を選ぶことが出来るのは、
働きやすい環境だなと感じています。

 

ライフステージの変化を不安に感じる方も多いと思いますが、
制度は利用しやすく、理解ある環境なので、安心して入所頂ければと思います!

2023年9月8日

【名古屋事務所】語学研修のご紹介

こんにちは!
入所5年目の寺澤です。

(↑同期との写真です!左から2人目が私です)

 

今回はあずさ監査法人の語学(英語)研修についてご紹介します。

 

近年、社会において英語の重要性が高まってきていることから、
あずさ監査法人においても英語に触れる機会が多くあります。

 

例えば、海外子会社をたくさん有しているような、グローバル展開している会社について、
海外の監査人(構成単位の監査人)に英語で監査指示書を送ったり、
メールでやり取りをすることもあり、日本にいたとしても英語に触れる機会はたくさんあります。
また、今後海外進出していく会社が増えていくことが想定されますので、
さらに英語に触れる機会が増えていくことが考えられます。

 

このように聞くと、英語に苦手意識がある方は不安に感じるかもしれません。
私自身、英語に苦手意識があり、海外に関係する仕事ができるのかどうか不安がありました。

 

ですが、あずさ監査法人では語学研修制度が充実しており、
英語力向上をサポートする制度がたくさんあります!
例えば、TOEIC対策のアプリを使用した学習や、ビジネス英語スピーキング強化のオンライン研修、
英文メール作成研修等、ラインナップが豊富です。
また、1カ月の語学留学プログラムもあります。

 

私は、プレ集中英語プログラムに参加し、実践で英語の音を正確に聞き取り、
正確に意味を理解するための英語の感覚を掴むトレーニングを行いました。
読めば意味が分かっても、実践のスピードでの聞き取りが苦手だったため、とても勉強になりました。
教材は、監査の仕事でよく使うフレーズ等を用いたあずさ専用教材となっており、
実践で使えるような実用性の高いもので、非常に有意義な時間でした!

 

 

皆さんも入所後にぜひ様々な語学研修制度を利用してみてください!

 

 

2023年9月1日

【名古屋事務所】新人研修について

皆さんこんにちは!
入社1年目の仁多です。

皆さんの中には、法人説明会などで実際に働いている先輩方の話を聞き、
上手く働いていけるのか不安を感じた方もいるのではないでしょうか。
(実際私もそうでした。。。)

 

そこで、皆様の不安を解消すべく、本日は新人研修制度について紹介したいと思います!

 

あずさ監査法人では、ビジネスマナー監査業務
基礎からきっちりと学ぶことができる新人研修が入社後すぐにあります。

ビジネスマナーの研修では、名刺の渡し方から正しい言葉遣いまで学ぶことができ、
監査の研修では実査・確認といった監査手続きから監査調書の作り方まで学べるので、
この研修を受講すれば監査現場でも安心して働けるようになります!

 

また、新人研修の形式としては、「集合研修」と「リモート研修」の2パターンがあります。

「集合研修」はその名の通り、同期皆で集まって研修を行います。
同期と議論などをしながら進めていくものが多いので、研修内容の理解が深まるとともに、
同期間での絆を深めることができます!

一方、「リモート研修」では、Teamsを使用して研修を行います。
監査の現場でもTeams等のWebツールを用いてクライアントの方やチームメンバーと
コミュニケーションをとることもあるため、研修を通してTeamsに慣れることができます!

 

 

今回は、新人研修について主に紹介しましたが、その他にも実際に現場で働いた後に行われるフォロー研修や、
自分の興味ある分野を学べるE-learning、語学研修等が整備されており、成長できる環境が整っております!!

 

 

より詳細な内容が気になった人はお気軽にお尋ねください!

2023年8月31日

【名古屋事務所】デジタル監査について

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所スタッフの鈴木です。

論文式試験お疲れ様でした。
今回はデジタル監査についてお話したいと思います。

 

あずさ監査法人では、監査のデジタルトランスフォーメーションを進めており、
豊富な知見とテクノロジーで監査の付加価値を創造することを目指しています。
これを実現するために、様々なソリューションを開発しつつ、デジタル人材の育成にも力を入れています。

 

私自身も現在はIDEAやAlteryxなどのツールを利用しながら効率的に監査手続を実施しておりますが、
入社した当時からデジタルを得意としていた訳ではありませんでした。

入社してからデジタルスキル向上のための研修プログラムを受け、
実際に現場でも利用する機会を頂いたおかげで、少しずつデジタルに関する理解を深め、業務に活用することができています。

デジタル監査に興味はあるけれど、この分野に詳しくないと思っている方でも、
入社してからデジタルスキルを向上させる様々な研修プログラムが用意されているため、挑戦しやすい環境が整っているかと思います。

 

デジタルに限った話ではないですが、
興味を持って積極的に取り組むことで、様々なスキルを獲得でき、それがいずれ自身の強みになっていくはずです!
あずさ監査法人は、皆さんがそれぞれの強みを見つけて成長できるよう全力でサポートします。

皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています!

 

2023年8月30日

【名古屋事務所】海外駐在経験について

こんにちは!入社4年目の関根です。

今回は海外駐在経験についてお話しします。

「え、4年目なのに駐在…?」と思われるかもしれませんが、
あずさでは若手にも海外に行くチャンスがあります!

 

私が利用したのは約3か月の短期派遣制度で、赴任先は米国・シリコンバレーです。

派遣を希望したのは、海外の監査実務をより理解したいと思ったからです。
日本では親会社を監査する場合が多いですが、
グループ全体で円滑に監査を進めるには、現地監査人との協力が欠かせません。

実際、現地では主に日系企業の米国子会社を担当し、
現地サイドがどのように監査しているか肌で感じることができました。

会計基準の差異や監査実務の細かい違いには戸惑いましたが、
監査的な発想やツール等、共通点も意外と多かったことが印象的でした。

オレゴン州・ポートランドに数日出張する機会があり、ちゃっかり前泊で観光したのも良い思い出です。

 

(↓駐在中に旅行先のサンフランシスコで撮ったものです。)

 

ちなみに私は今秋から再度シリコンバレーに赴任予定です。

今回は2年の長期派遣となるため、
インチャージ(現場のリーダー)として通期でチームを引っ張っていこうと今から燃えています!

 

あずさには、入社1年目で応募できる1か月のプログラムをはじめ、
複数の海外派遣制度があります(詳細は採用サイトの全国版ブローシャーをご覧ください)。

 

(↓駐在中のある日のランチです。
シリコンバレーはお弁当派が多いですが、皆で予定を合わせて外食することもあります。)

 

皆さんもぜひ駐在を目指してみましょう!

 

2023年8月29日

【名古屋事務所】アドバイザリー業務の魅力

こんにちは!
あずさ監査法人のアドバイザリー統轄事業部(名古屋)に
所属しております川端と申します。
今回はアドバイザリー業務の魅力についてご紹介します!

(オフィスにいるメンバーで「NAGOYA」の文字を作ってみました(少し間違ってますかね笑)。一番右が川端です。明るい雰囲気で仕事しています!)

 

「アドバイザリー業務」ってよく聞くけど、いったいどんな業務なの?
と聞かれると、「企業価値向上のお手伝いです」というのが一つの答えになります。

 

あずさ監査法人では、今注目を集めている
サステナビリティデジタルの分野を含め、
内部統制経営管理など書ききれない程のサービスを提供し、
日々クライアントの企業価値向上をお手伝いしています

 

その中でも私はM&A事業再生の支援業務に従事しています。
M&Aの買い手支援業務について少し紹介しますと、
買収ターゲットとなる会社の財務状況や収益性について
財務数値や管理会計数値をもとに分析し、
数値から読み取れる「本質」を分かり易い形でお伝えするサービスを提供しています。

 

限られた時間のなかで膨大な情報を取捨選択して分析し、
チーム一丸となり本質を掴み取りくプロセスは非常に「しびれます」
また結果をクライアントに報告し、
「さすがあずさですね」と感謝された時には、これまた非常に「しびれます」!!

 

M&A支援に限らず、
この「しびれる体験」こそが、アドバイザリー業務の魅力では
と思っています!

 

アドバイザリーの基礎である分析力プロジェクトマネジメント能力は、
監査業務の一環で培うことができますのでご安心を!

 

将来、ぜひ一緒にアドバイザリーをやりましょう!

 

アドバイザリー業務に興味がある方、
あずさ監査法人のアドバイザリー業務の詳細を聞いてみたい方は、
個別相談会にご参加ください!

個別相談会ご案内はコチラ!

2023年8月28日

【名古屋事務所】今までのキャリアを振り返って-未来の会計士の皆さんにアドバイス‐

皆さん、こんにちは。パートナーの杉浦と申します。
先ず以って論文式試験お疲れ様でした!

私の論文式試験合格からは約20年も経過していますが、本日は私のキャリアを紹介させていただきます。

2003年論文式試験合格、
あずさ東京事務所入所⇒2019年一般事業会社出向⇒2021年名古屋事務所転籍⇒現在に至る、
というのが私のキャリアの全体像です。

将来の理想の姿からバックキャストでキャリア形成することは良く言われると思います。

私の場合、実力不足やその時々の環境から事前に描いたことの全てが叶ったわけではないのが正直な所です。
希望して配属された部署からの異動もありましたし、海外駐在は現地面接で落選し叶いませんでした。
一般事業会社出向は希望ではなく「地元だよね?」とお声がかかったのがきっかけでした。
これも何かの縁と考え、出向期間満了後は東京に戻らず名古屋に転籍しました。

 

一貫していたのは「クライアントの良きビジネスパートナー」という自分のありたい姿を持つことと、
目の前のチャンスは逃さず「偶然を必然にする」という強い意志だったと思います。

入所時に描いた姿とは全く異なりますが、
結果として現時点のキャリアは満足いくものですし、これからも同じ姿勢でキャリアを築きたいと考えています!

 

皆さんは、これからご自身のキャリアを形成する場を選ぶという大事な決断をすることになります。
その際、数多くある事例の一つとして上記が参考になれば幸いです。

 

2023年8月25日

【名古屋事務所】入社後1年経って感じること

皆さん こんにちは!
スタッフ2年目の福井です。

論文式試験、本当にお疲れ様でした!

今回は、入社後1年経って感じることをお話しさせていただきます。

 

幅広い業種の監査を経験!

様々な業種の監査に携わりたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?

  • 名古屋事務所のクライアントは、日本基準の上場会社、IFRS適用会社、金融機関等多岐にわたります。
    • 実際に私も、IFRS適用会社、学校法人等、様々なクライアントの監査を担当させていただきました!
  • 様々な業種を担当できることで、多角的な視点を身につけることができることは、
  • あずさ名古屋事務所の魅力であると感じています!

 

  • 自身の判断を求められる!

皆さんは、スタッフ1年目の業務にどのようなイメージをお持ちでしょうか?

  • 私は、専門的な判断やクライアントへの説明は、先輩方がメインで担当されると思っていました。
  • しかし、実際には1年目から、担当科目について会計処理の判断や説明は自分がメインで担当することができます。
  • もちろん、専門的な判断の際には、先輩方がしっかりとフォローしてくださるので、
    日々前向きに業務を行うことができます。
  • 1年目から公認会計士として成長できる環境が名古屋事務所にはあると実感しています!

 

最後に、就職活動が本格的にスタートしますが、素晴らしい出会いがたくさんあると思います。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

2023年8月24日

【名古屋事務所】あずさ名古屋を選んだ理由

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所 スタッフ1年目の田邊と申します。

 

長い勉強生活、そして、論文式試験、本当にお疲れ様でした。
(↓リフレッシュに、長野県の大自然の中へ行ったときに撮影した写真です!)

 

しっかりと休み、試験の疲れを取った後は、
大切な就職活動が始まる頃かと思います。
そこで、今回のブログでは、
私があずさ名古屋に入社を決めた理由についてお伝えします。

 

私の入社の決め手は、次の2点です。

 

経験できる業務の幅広さ
監査法人で提供するサービスラインとしては、
主に7項目(監査・金融・国際・D&A・アドバイザリー・パブリック・IPO)
が挙げられますが、あずさ名古屋では、これら全てのサービスラインが揃っています。

メインである「監査」という点では、一般的な製造業はもちろん、
小売業、金融、インフラ関連、パブリックといった様々な
業種のクライアントを有しております。

また、国際会計基準を導入しているグローバル企業も複数社担当しているため、
入所後多種多様な経験を積むことが可能です。

 

あずさ名古屋で働く、「人」!
私自身、個別相談会に何度も参加し、
たくさんの職員の方々とお話しする機会を頂きました。

その結果、チームが違ってもいつも気にかけてくださり、
サポートしてくださる先輩方、会うたびに声をかけてくださる方々、
尊敬できる先輩方、いつも親切で優しい同期、
本当にたくさんの素敵な方々に巡り会えました。

 

 

皆さんも、明日8月25日(金)から始まる法人説明会や個別相談会に参加し、
多くの職員と話してみてください!
不安や悩みが解消され、
あずさ名古屋の魅力を感じていただけると思います!

 

 

後悔のない就職活動ができること、
そして、皆さんのこれまでの努力が実を結ばれることを
祈っております。

2023年8月23日

【名古屋事務所】チューター・CM制度について

皆さん、こんにちは!
名古屋事務所スタッフ1年目の金子です。

(向かって右が私、左は私のチューターを担当してくださった川原さんです。)

 

本日は、チューター・CM制度についてご紹介します!

 

まず、チューター制度とは、
新人職員(チューティー)一人一人を、
先輩職員が教育担当(チューター)としてサポートする人材育成制度
」のことです。

チューターには、業務にあたる上で生じた質問はもちろん、
日々のどんなに些細な質問でもすることができます。

私自身、入社して間もない頃は右も左もわからない状態でしたが、
チューターの川原さんに何度も質問しアドバイスをいただくことで、
少しずつ業務内容の理解を深めていきました!

川原さんとは現在でも同じチームで仕事をしていますが、
頼れる先輩が近くにいることで安心して業務に励むことができています!

 

 

次に、CM制度とは、
職員全員に、経験豊富な上司をCM(キャリアマネージャー)として任命し、
プロフェッショナルとしての成長やキャリア形成を中長期的にサポートする制度
」のことです。

CMとは年に複数回面談を実施する機会があり、
目標や課題、業務機会を含む働き方全般について話をすることができます。

私も先日面談を実施しましたが、将来のキャリアプランについて伝えたところ、
経験豊富な上司ならではの的確なアドバイスをいただくことができました!

 

本日はチューター・CM制度についてお伝えしましたが、
あずさ名古屋には、働きやすく、「個人」を大切にしてくれる環境が整っています!

 

そんなあずさ名古屋で、
皆さんとともに働ける日々を楽しみにお待ちしています!