本文へ移動

About AZSA

【名古屋事務所】語学研修制度について

皆さん、こんにちは!入所6年目のシニアです。
今回は、語学研修制度についてご紹介します。


↓語学学校の卒業式で、あずさのメンバーと撮った写真です!


あずさ監査法人には様々な英語研修制度が存在します。
入所以来、私自身もオンライン英会話・プレ集中英語研修・海外短期留学と
様々な研修に参加させていただきました。
その中でも、今回は「海外短期留学プログラム」についてご説明したいと思います。

このプログラムは、英語力の向上のために約4週間にわたり海外の語学学校に通う制度です。
費用は法人が負担し、この期間は業務をせずに英語学習に集中することができます。
行先は、カナダやフィリピンがあります。

私は、直近の6月にこのプログラムでフィリピンのセブ島に行きました!
授業はマンツーマンレッスンとグループレッスンがあり、朝から夕方まで終日レッスンを受けます。
マンツーマンレッスンは、特に自分の苦手な分野に特化した指導を受けることができ、
グループレッスンは他の受講生と一緒に授業を受けるので、とても刺激になりました。

学校には、学生から社会人まで様々な国籍の生徒がいます。
授業はもちろんのこと、週末にはみんなで観光地に行ったりご飯を食べに行ったり、
ほかの国の文化や考え方に触れることができ、本当に貴重な経験でした。
また、同じタイミングで、別の事務所から参加したあずさのメンバーとも交流を深めることができました。

↓週末にはツアーに参加して、ジンベイザメを間近で見ることができました!

みなさんも入所後にぜひ研修制度を利用してみてください!

Back