【横浜事務所】横浜事務所で初めてのインチャージを経験した感想
皆さん、こんにちは。
横浜事務所シニア1年目がお届けします。
今回のブログでは、横浜事務所で初めてインチャージを務めた経験についてお話しさせていただきます。
横浜事務所は比較的小規模なクライアントも複数あることから、年次の若いうちからインチャージの経験をすることができます。
実際に私自身も前期スタッフ3年目の際に初めてインチャージを経験することができました。
インチャージはクライアントからの相談窓口になったり、現場メンバーの作業管理等、円滑な監査実施のために総括的な仕事をします。
もちろんこれまで経験したことのない仕事であり、これまでとは全く異なるポジションであるため戸惑いや不安を抱えながら仕事をしていました。
しかし、横浜事務所は事務所としての規模感故、先輩方皆さんとお話したことがあったため、困ったときに特定の人だけではなくいろいろな方に相談できたことが私にとってとても大きな心の支えとなりました。
チームメンバーだけではなく、チーム外の様々な方に支えられながら最終的に意見表明まで至った時の達成感は今でも鮮明に覚えています。
皆さんも是非横浜事務所でインチャージを経験しませんか?
横浜事務所でお会いできることを楽しみにしています!
写真は仕事終わりに横浜スタジアムへ行ったときの写真です。
仕事に余裕があるときは早く退社し退社後の時間を満喫しています。
