本文へ移動

Career

【横浜事務所】横浜事務所からはじめるキャリア

みなさん、こんにちは!

今回は入社9年目のアシスタント・マネジャーから「横浜事務所でのキャリア」についてお話します。

横浜事務所の特徴は、クライアントが様々な業種で構成され規模も様々であること、一般監査はもちろんIFRS監査やIPO支援など様々な業務が経験できることです。また、東京事務所の第1統括事業部と一体運営しており、多くの職員が横浜事務所での業務に加え、東京事務所のクライアントも担当しています。

職員一人につき平均5,6社担当しているため、必然的に幅広い経験ができる環境となっています。

私は監査を続けていますが、同期の中では、監査法人内の他部署への異動やコンサルティング会社への転職、ベンチャー企業のCFOへの就任、会計・税務の分野で起業など、横浜事務所での経験を活かし、監査以外の様々なフィールドで活躍している人もいます。

横浜事務所では多様な経験ができるため、一人ひとりの理想のキャリアプランを実現できる環境が整っていると感じています。私自信は入所前やりたいことが明確に決まっていなかったこともあり、様々な経験をしてみたいと思い横浜事務所に入所しましたが、結果的に多様な業種の一般監査に加え、IFRSや金融機関、社会福祉法人監査の経験ができ、さらには海外語学研修にも参加することができました。

みなさんも横浜事務所で共に成長し、たくさんのことにチャレンジしませんか?
横浜事務所でお会いできることを楽しみにしています!

Back