本文へ移動

People

【東京事務所】社会人経験者の皆さん、あずさ監査法人へようこそ!

皆さん、こんにちは!
あずさ監査法人 第5統轄事業部のスタッフです。

本日は社会人経験者の私が、同じく社会人経験者であるスタッフに「社会人を経て入社するあずさ監査法人のおすすめポイント」という視点でインタビューした内容をお伝えします!

(社会人を5年経験後入社した、インタビューを受けてくれたスタッフ)

①あずさ監査法人に転職しようと思ったきっかけはなんですか?
監査ではクライアントのビジネス理解が重要になってきますが、前職と同じ業種だとイメージが掴みやすいかなと思い、監査法人でのキャリアも製造業の監査でスタートさせたいと考えていました。その点で、あずさ監査法人はさまざまなセクターのクライアントを有し、自分の希望する業種の監査ができるのが魅力的でした!
また就職活動を通じて、どの職員もクライアントのことをよく知ろうと努力している人が多い印象を受けました。事業会社出身者として、こんな人たちに監査をしてもらいたいと感じさせられたのが、あずさ監査法人を選んだ決め手です!
 
②あずさ監査法人に入ってよかったと思った出来事は?
あずさ監査法人には自分のような社会人経験者や、学生非常勤職員、海外出身者などさまざまなバックグラウンドを持った人がいて、業務中はもちろん懇親会やチームランチ等の機会で皆の多様な経験や考えを聞き、刺激を受けることが多くあります。また前職経験者の持ち味を生かした業務を任せてもらえる機会もあり、職員それぞれに合ったキャリアプランをサポートしてくれる環境が整っている点で、あずさ監査法人を選んでよかったと感じています!

(チームでコミュニケーションを取りながらワーク!)

③それでは最後に、社会人経験を経て会計士を目指す皆さんに一言!
社会人経験者にとって、公認会計士試験への挑戦は独特のプレッシャーや辛さがあると思います。ですが、それを乗り越えた先には必ず幅広い可能性を秘めたセカンドキャリアが待っています!皆さんと一緒にお仕事できる日を楽しみにしています!


あずさ監査法人にはたくさんの社会人経験者の職員がいます。個別相談期間には「社会人経験者の職員と懇談してみたい」というご要望にもお応えできますので、ご希望があれば担当リクルーターまでお気軽にご連絡ください!

(リクルート決起会後に仲良く写真撮影)

<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!

Back