本文へ移動

Event / Information

【東京事務所】各SNS・冊子のツール紹介

皆さん、こんにちは!
今回は第5統轄事業部のスタッフがお届けします。

まずは論文式試験を受験された皆さん、お疲れ様でした!
長い勉強期間がようやく一段落して、就職活動に向けて情報を集めるタイミングかと思いますが、今回はあずさ監査法人で運用しているSNS・冊子について紹介します!

<SNS>
あずさ監査法人では就職活動中の皆さんの情報ツールとしてLINE・X(旧Twitter)・Instagram・YouTube・リクルートブログ・定期採用ホームページを運用しています!

LINE
LINEは、各種SNSでの投稿や定期採用ホームページへアクセスしやすくなっており、情報が集約されているので手軽に情報を収集するためのツールとしてぜひご活用ください!

X
Xでは、若手職員を中心にテーマに各事業部での取組みや、就職活動中の皆さんが気になるちょっとしたQ&Aに答えています。職員の雰囲気をさまざまなテーマから感じ取れるようになっていますので、イメージが膨らむかもしれません!

Instagram
Instagramでは、職員紹介やイベント紹介などを行っています。オフィスでの写真や職員の休日の過ごし方等、さまざまな写真を掲載しているので働きはじめてからの様子をぜひInstagramから感じ取ってもらえればと思います。

YouTube
YouTubeでは会計士の1日就職活動の進め方等、就職活動中の皆さんに役立つ内容を投稿しています。今年は昨年アップロードした動画に加え、新しくなったオフィスで撮影したオフィスツアー動画をアップロードしたので、ぜひ皆さんご覧ください!

リクルートブログ
今、皆さんにご覧いただいているリクルートブログでは、さまざまなテーマについて写真とともに紹介しています。他のSNSではお伝えしきれなかった情報やあずさ監査法人の雰囲気など、詳細な情報までお伝えしますので、ぜひ時間がある時やじっくりと情報収集したい時に読んでみてください!

定期採用ホームページ
あずさ監査法人の定期採用ホームページでは、実際の数字を使ってあずさ監査法人を紹介している「データで見るあずさ監査法人の魅力」理事長からのメッセージや法人概要などをご紹介する「About AZSA」、ホームページ上でオフィスを体感できる「バーチャルオフィスツアー」、そしてマイページへのリンク等、定期採用におけるさまざまな情報へアクセスできます。ホームページからも各種SNS、ブログ、パンフレットへ網羅的に情報収集できるので、ぜひご活用ください。

<冊子>
「法人案内」ではあずさ監査法人について詳細にデータなどを用いて紹介しており基本的な情報収集として活用いただけるとともに、「Club AZ」では東京事務所の若手職員が主に出演し、若手職員の1日や勤務時の服装などカジュアルな内容をお届けしています。冊子については予備校で手に入れられるほか、定期採用ホームページからも見ることができます。

これらのように、あずさ監査法人ではさまざまなツールで情報発信を行っています。
ご紹介したSNSについては下記のQRコードからアクセスできるので、ぜひ投稿を見ていただければと思います。
イベントへの参加と一緒に、皆さんに合ったツールを使って情報収集をしてみてください!


<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!

Back