【東京事務所】世界中の仲間が待っています!@KPMG ロンドン

皆さん、こんにちは。
今回は海外赴任プログラムについて、第1統轄事業部のアシスタントマネジャーがお届けします。
私は2023年よりKPMG英国のロンドンオフィスに赴任をしております。
入社時より夢に見ていた海外赴任だったため、赴任が決まった時には、言語の異なる世界中の会計士の仲間と仕事をすることにワクワクが止まりませんでした!
ロンドンオフィスでは、文字通り世界中からさまざまな価値観、文化を持った会計士が集まって、監査という同じ目標を持ち、チーム一体となって仕事をしています。
イギリス人を中心に、インド、南アフリカ、カナダ、フィリピン、ナイジェリア出身の同僚が多いのですが、仕事の進め方やコミュニケーションの方法などがさまざまあり、とても興味深いです。
一方で、KPMGネットワークで共有している監査メソドロジーがあるため、どのように監査を進めていくべきか検討する際は皆同じ目線で議論することができ、改めてKPMGの存在の大きさを感じることができたのと同時に、会計・監査をという共通言語を通じて、海外の会計士と繋がれたことが何より嬉しかったです。

私は主にローカルの上場クライアントを中心に、日系子会社の監査にインチャージとして従事しています。ローカルの上場クライアントの監査は規模も大きく、困難も多々ありますが、多くのチームメンバーと一緒に繁忙期を乗り越えることは非常にやりがいがあります。
また、日系子会社の監査では、世界で活躍をしている日本企業を海外から監査を通じて支援していることがなんだか誇らしくも感じました。

プライベートでは、ロンドンもさることながら、ドイツやオランダ、フランスなどなど、さまざまな近隣諸国へ家族と旅行に行ってます。共通点はありながらも、微妙に街並みや風景、暮らしている人々の違いを発見することができてとても楽しいです。また何と言っても現地の食事は一番の楽しみであり、海外赴任ができてよかった!と感じる瞬間です。

将来海外赴任を考えている方も、そうでない方も、今回の記事であずさ監査法人に興味を持っていただけたら幸いです。
<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!



