本文へ移動

People

【東京事務所】あずさ監査法人だから繁忙期を乗り越えられた!

皆さん、こんにちは!
 
第3統轄事業部のスタッフがお届けします。
 
今回は私が繁忙期を終えて改めて感じたあずさ監査法人の良いところを紹介します!
「監査法人の繁忙期は大変そう、、」と不安に感じておられる方も多いかと思います。
確かに忙しいです。否定は致しません。(笑)
ですが、私はあずさ監査法人だからこそ、繁忙期を乗り越えることができたと感じています。
あずさ監査法人の良いところを、今回は3つにまとめてみました!
 
① 忙しい中でも先輩たちが丁寧に教えてくれるところ
② 業務と休憩のメリハリがあるところ
③ 同期との距離が近く、支え合えるところ
 
先輩たちは、指導の際には私の成長のために自分で考える時間を与えてくれたうえで、それでもわからないことは丁寧に教えてくれます。
お昼休憩などの際には、プライベートの話など気さくに接してくれるため、仕事の質問もしやすいと感じます。
 
また、同期の仲もよく、一緒に昼食を食べたり、わからないことをお互いに聞いたりして支え合っています。
同期の存在は本当に大きいです。(繁忙期中は、同期のチャットがわからないことを聞く手段として大活躍していました!(笑))
 
同じチームでない先輩たちや後輩たちとも、事務所で顔を合わせた際にはおしゃべりをして労い合うなど、あずさ監査法人の雰囲気の良さを改めて感じた繁忙期でした。
大変な繁忙期も、素敵な先輩、同期、後輩と働くことができる。これがあずさ監査法人の良いところです!
 
皆さんとも一緒に繁忙期を乗り越え、切磋琢磨していけたら嬉しいです!
ぜひぜひあずさ監査法人でお待ちしております!

(繁忙期後の土日に同期と遊びに行った時の写真です!)

次回のテーマは「初めての繁忙期のリアルな経験談」です。お楽しみに!


<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!

Back