【東京事務所】第3統轄事業部イベント紹介
皆さんこんにちは!
今回のブログは、第3統轄事業部のリクルート担当スタッフがお届けします。
このブログでは、9/2(火)~9/7(土)に行われる第3統轄事業部のイベントについてご紹介します。
第3統轄事業部には、主に食品・飲料、小売・消費財、旅客・運輸物流、パブリックセクターがあり、それぞれイベントが開催されるのでぜひ参加してください!
前年度までとは期間が違い短い期間になっていますので、もし興味を持っていただいたものがあればすぐに予約していただくのがおすすめです!

第3統轄事業部では下記の日程でイベントを開催します。

【マルチ会計士~パブリックイベント~:9/3(火)】
民間企業とパブリックセクターでマルチなキャリアを想像できるイベントです!
「パブリックセクター監査って何?」「醍醐味ってどんなところにある?」
そんな疑問に、ダイナミックかつ社会に貢献するパブリックセクター監査チームメンバーがお答えします!
【病院・大学イベント:9/6(金)】
「地域医療の中心として貢献する公的病院」と「イノベーションを創出する知と人材の集積拠点として貢献する国立大学」の監査を通じて社会に貢献する先輩たちが、パブリックセクター監査の魅力についてお伝えします!
【食品・飲料セクターイベント:9/2(月)、9/4(水)、9/7(土)】
誰もが知っている有名な食品メーカーや飲料メーカーなどを担当するチームにより、身近な業種を監査する楽しさや食品・飲料業界の監査から得られる経験や魅力をはじめ、食品・飲料業界やグローバル企業の監査の特色についてお伝えします!
【小売・消費財セクターイベント:9/3(火)、9/5(木)】
身近な存在であり、就職活動生から人気が高い小売・消費財業界。
グローバルに多様な小売業界を展開する大手流通会社や独自ブランドを国内外で展開する会社など、監査チームメンバーがどのような監査を実施しているのか、チームの雰囲気を含めご紹介します!
【旅客・運輸・物流セクターイベント:9/4(水)】
普段利用している会社の裏側がわかる?旅客・運輸・物流業界の監査についてお伝えします!
誰もが利用したことがある空の便と日本の大きなエリアの旅客を支え多角的なビジネスを行っている会社の監査チームメンバーが監査の魅力を語ります!

(イベントに登壇するメンバーです!)
イベントには、スタッフ・マネジャー・パートナーとさまざまな年次の職員が登壇し、懇談パートでは登壇チームやその業界の職員をはじめとして他の幅広い分野で活躍する職員が参加します!
第3統轄事業部の主な業界について紹介があり、キャリアの一歩目として魅力的な内容が聞けるイベントになっています。ぜひ、気になった業種のイベントに予約・ご参加ください!
イベント詳細はこちらの「あずさカレッジ2024」告知チラシをご覧ください。

<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!



