本文へ移動

Event / Information

【東京事務所】各SNS・冊子の就活ツール紹介

皆さん、こんにちは。
今回は皆さんと実際にお会いするリクルート担当スタッフがお届けします。

このブログでは、就職活動で情報を入手するためにどのようなツールがあるのか?どのような情報を得られるのか?という疑問を解消するため、各種ツールの運営を担当しているスタッフのメッセージとともに、ご紹介します!

あずさ監査法人では就職活動生の皆さんの情報収集ツールとして、LINE・X(旧Twitter)・Instagram・YouTube・リクルートブログ・定期採用HPそして情報誌として法人案内・Club AZ・各事務所案内などがあります。下記の紹介のようにそれぞれ異なったテイストであずさ監査法人の魅力を発信していますので、興味を持っていただいたツールにぜひアクセスしていただければと思います!

LINE
LINE公式アカウントでは、開催するイベントのご案内や各種SNSの見どころとなる投稿の配信などを行っています。
身近なコミュニケーションツールであるLINEから各種SNSへアクセスし、詳細を確認するためのツールとしても活用できますので、ぜひ登録してみてください!

https://lin.ee/T3FlqoI


X(旧Twitter)
Xでは、若手職員を中心にテーマに沿ったテキストと写真を配信しています。職員の雰囲気をさまざまなテーマから感じ取れるようになっていますので、イメージが膨らむかもしれません!
時間をかけずさっと目を通すだけで雰囲気を感じ取れ、平日は毎日配信するのでご自身の就職活動での疑問を探せるツールになっています!

https://x.com/KPMGAzsaRecruit


Instagram
就職活動生の皆さんの情報収集に役立てていただけるよう、今年からリクルート用Instagramを開設しました!
職員紹介やイベント紹介などの投稿を通じて、あずさ監査法人の風通しのよさを感じていただけると嬉しいです!

https://www.instagram.com/kpmg_azsa_recruit


YouTube
会計士の1日、座談会、就活の進め方など、実際に就職活動生が気になるコンテンツを投稿しています!
就職活動〜入社後の過ごし方を先輩職員が実体験を元に再現したりトークしたりしており、視聴後はあずさ監査法人の一員として、働くイメージが湧くこと間違いなしです!

https://www.youtube.com/@KPMGJapan


リクルートブログ
いま皆さんにご覧いただいているリクルートブログでは、さまざまなテーマについて写真とともに紹介しています。他のSNSではお伝えしきれなかった情報やあずさ監査法人の雰囲気など、詳細な情報までお伝えしますので、ぜひ時間がある時やじっくりと情報収集されたい時に読んでみて下さい!


定期採用HP
あずさ監査法人の定期採用HPでは、実際の数字を使ってあずさ監査法人を紹介している「データで見るあずさ」、理事長からのメッセージや法人概要など概要をご紹介する「About AZSA」、HP上でオフィスを体感いただける「バーチャルオフィスツアー」、そしてマイページへのリンクと定期採用における情報へアクセスできます。
HPからも各種SNS、ブログ、パンフレットへ網羅的に情報収集できるので、ぜひご活用ください!

https://www.recruit.azsa.or.jp/


情報誌
法人案内ではあずさ監査法人について詳細にデータなどを用いて紹介しており基本的な情報収集として活用いただけるとともに、Club AZでは東京事務所の若手職員が主に出演し、若手職員の1日や勤務時の服装などカジュアルな内容をお届けしています!

冊子を読むなかで疑問に思ったことやもっと聞いてみたいと思ったことがあったら、ぜひ職員にお尋ねください。

https://www.recruit.azsa.or.jp/pamphlet/clubaz/#page=1

これらのように、あずさ監査法人ではさまざまなツールで情報発信を行っています。 ぜひ、イベントへの参加と一緒に、皆さんに合ったツールを使って情報収集をしてみてください!


<マイページ登録>
少しでもあずさ監査法人に興味を持たれた方は、ぜひマイページ登録をお願いします。

<SNS>
あずさ監査法人のリクルート公式アカウントをご紹介します!
イベントや採用に関する情報中心に、監査法人への就職を考えている方へ役立つ情報をお届けしますので、ぜひご覧ください!

Back