本文へ移動

Message

【仙台事務所】事務所の雰囲気&オフィスツアー

皆さん、こんにちは!
あずさ監査法人仙台事務所です。
 
今回のブログでは、仙台事務所の雰囲気について、皆さんに少しでも働くイメージを持っていただけるよう、次の4つのポイントに分けてご紹介いたします!

1.働きやすい執務スペース
2.便利な書籍コーナー
3.お菓子・飲み物コーナー
4.職員間のコミュニケーションの様子

1.働きやすい執務スペース

仙台事務所には2つのタイプの作業スペースがあり、それぞれの特徴に合わせて使い分けることができます!
写真1枚目の作業スペースは仕切りがなく開放的になっているため、自然な流れで仕事の相談や雑談がしやすくなっています。
一方で、写真2枚目の作業スペースは仕切りがあるため、静かに集中して仕事がしやすい環境になっています。
仕事の状況や気分に合わせて利用スペースを選べるので、快適に働ける環境が整っています!

2.便利な書籍コーナー

事務所には書籍コーナーがあり、本が種類・量ともに豊富に揃っています。本の種類としては監査六法、会計基準、内部統制、税務等、様々なものがあり、さらにはIPO、組織再編、M&A、金融の分野に関する本も多くあります!

仕事で調べ物をするために利用する場合に限らず、自己学習や補習所の課題研究のために本を借りることもできます。また、調べ物をする際に電子書籍は目が疲れやすかったり、ページ数が膨大であるためスクロールが意外と大変だったりしますが、紙の書籍はそのようなデメリットがないため非常に便利に感じています。

3.お菓子・飲み物コーナー

仙台事務所には、職員のリフレッシュをサポートするお菓子と飲み物のコーナーが設置されています。お菓子コーナーでは、出張や旅行のお土産をはじめ幅広い種類のお菓子をご用意しております。繁忙期には職員が手軽に摂れるカップスープなども補充され、より充実したアイテムが揃います。

飲み物については、コーヒーメーカーやウォーターサーバーが完備されており、コーヒー、紅茶、お茶など好みに応じた飲み物を楽しむことができます。業務の合間に利用できる快適な環境づくりを目指しています。 

4.職員間のコミュニケーションの様子

仙台事務所は役職が上位であるパートナーやマネジャーとの距離が近く、相談や雑談がしやすい雰囲気になっています。以下は職員と事務所長が会話している様子になります!互いに作業スペースが遠くないため、パートナーやマネジャーが通りすがりに職員に話しかけることも多くなっています。


最後に、仙台事務所からの眺望もご紹介いたします。
仙台駅前のアエルビル30階に位置しており、眺めは抜群です!

事務所の雰囲気は伝わりましたでしょうか。以上のようにとても快適な環境となっています。
 
11月9日(日)に第2回イベントを開催予定ですので、ぜひイベントに参加して事務所の雰囲気を肌で感じていただければと思います。なお、イベント申込開始は10月上旬頃を予定しております。
 
あずさ監査法人仙台事務所職員一同、皆さんにお会いできる日を楽しみにしています!

Back