本文へ移動

【札幌事務所】長期休暇の過ごし方

皆さん、こんにちは。札幌事務所スタッフの鳥井です。
さて、今回のリクルートブログでは、私の長期休暇の過ごし方について紹介します。

あずさ監査法人札幌事務所は3月決算のクライアントが多いため、3月頃から忙しくなりはじめ、4~5月にかけて1年で最も業務が集中する繁忙期を迎えます。
6月、7月と乗り越えた8月にはお盆の長期休暇が待っているので、私は繁忙期で忙しい時、この夏季休暇のことを考えて乗り越えました。

私は旅行が好きなので、今年の夏季休暇ではオーストラリアへ行ってきました。
写真はオーストラリアで雨上がりの森林を散歩した時のものです。

今回、現地には10日ほど滞在しました。
素敵なカフェの多いメルボルンではフラットホワイトを注文しながら読書を嗜み、おしゃれエリアやマーケットの散策で現地の雰囲気を存分に感じました。
メルボルンだけでなく、急遽シドニーまで足を延ばして現地に住む友人を訪ねました。
一緒にいなり寿司パーティーをし、あいにくの天気の中でしたがブルーマウンテンズ国立公園を観光したのも良い思い出です。
観光スポットだけでなく、移民の多いオーストラリアではレストランのバリエーションも多く、中国、レバノン、ギリシャ、イタリア、スリランカ、インドネシア、ベトナム、トルコなどなど、滞在中はさまざまな国の食事を楽しむことができ、とても楽しいオーストラリア旅行となり、仕事や日常を離れてとてもリフレッシュできました

監査法人に勤めると繁忙期は大変だと感じることもあると思いますが、あずさ監査法人札幌事務所では働くときはしっかり働き、休む時はしっかり休む、メリハリをつけた働き方ができると思います。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。

Back