【大阪事務所】あずさ大阪独自! 職員感謝祭でさらに絆を深めよう
今回は大阪事務所のスタッフがお届けします。
公認会計士試験受験生の皆さん、こんにちは。
お忙しいところあずさ監査法人のリクルートブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はあずさ大阪独自で開催している「職員感謝祭2024」について紹介させていただきます!
「職員感謝祭」とは毎年6月中旬頃に実施されている、
あずさ監査法人 大阪事務所・その他関連会社勤務の職員とその家族を対象に行われる大規模イベントです!

私はプロジェクトメンバーとして職員感謝祭の企画に携わっていましたが、
企画段階ではどのようにしたら来場者に喜んでいただけるかをプロジェクトメンバー全員で話し合い、
社内企画、職員感謝祭に呼ぶアーティストの選定などを行っていました。
思ったとおりにアーティストの選定が上手くいかないなど、大変なことはありましたが、
その分メンバーで話し合ったことにより、プロジェクトメンバー間の結束が強くなったと思います。
当日のメインステージでは、よさこいの演舞から始まり、
芸人のコント、社内企画である事業部対抗クイズ大会、有名アーティストによる歌唱などが行われ、
終始大盛り上がりでした。
そのなかでもクイズ大会では、皆さんいつにも増して、真剣に取り組んでいました。
皆さん笑顔で帰られていたので、プロジェクトメンバーとしてやってよかったなと感じました。
私は初めてプロジェクトメンバーとして「職員感謝祭」に参加しましたが、
改めてあずさ大阪の「あたたかさ」や「団結力」を実感しました!
受験生の皆さん、これから暑い時期が続きますが、
くれぐれも体調にはお気をつけて論文式試験までのラストスパート頑張ってください!
~大阪事務所パートナーのモットー その1~
今週はお悩み相談箱をお休みして、大阪事務所のパートナーのモットーをご紹介いたします。
記念すべき初回は大阪事務所長の小林 礼治よりお届けします!

Q1:小林事務所長のモットーは?
A1:『良い生活よりも、良い人生』
仕事を通じて社会に貢献し、人生を豊かなものにしたい(単にお金だけではない)。
Q2:受験生の皆さんに一言お願いします!
A2:ぜひ悔いのないよう勉強して、そして合格され、あずさ大阪にお越しください。
小林事務所長、ありがとうございました!
次回の投稿もお楽しみに!