本文へ移動

Message

【大阪事務所】【必須!】パートナーが教えるエントリーシート書き方のコツ

今回は大阪事務所のパートナーがお届けします。

皆さん、就職活動は順調に進んでいますでしょうか?

あずさ監査法人では10月1日から面接申込時に必要なエントリーシートの入力が可能となっています。

合格発表から面接申込までの期間があまりないので、直前に慌てないようエントリーシートは早めに準備しておくことをお勧めします。

ただ、「エントリーシートってどう書けばいいの?」というお悩みをよく聞くので、

今回はエントリーシートで自分の魅力をうまく表現するコツをお伝えしたいと思います。

■簡潔かつ明瞭な文章で書きましょう!

一文がダラダラと長い文章は魅力が伝わりづらいです。まずはアピールポイントを先に簡潔に書き、そこからエピソードなどで具体的な話を広げるようにしましょう。

■一貫性のある内容にしましょう!

これまでの経験やその経験をどのように活かしていきたいか、一貫性のあるストーリーを心がけましょう。

■思いを込めて自分の文章で誠実に書きましょう!

綺麗な文章を書こうとするあまり、サイトで調べた文例などを参考にしすぎると、教科書通りの無味乾燥な文章になりがちです。読み手に思いを伝えるため、完璧にすることにこだわらず、自分の文章で誠実に書きましょう。

また、せっかく良い文章が書けても、誤字脱字が多いと熱意が伝わりません。

最後に自分で文章をチェックしたうえで、第三者に添削してもらうと効果的です。

以上を参考に、ぜひエントリーシートの準備を進めていってください!


~お悩み相談箱!回答コーナー~

そして今回は「お悩み質問箱」にいただいたご質問にも、大阪事務所のスタッフが回答します!

Q:一人暮らしのおすすめエリアを教えてください!

A:一人暮らしのおすすめエリアを3つ紹介させていただきます!

・北浜

 事務所へのアクセスのしやすさが最大の魅力です。徒歩通勤が可能なので、目いっぱい仕事に打ち込むことができます!北浜にはおしゃれなカフェなども多く、休みの日も充実すること間違いなしです!

・新大阪

 往査・出張の際に便利なのが最大の魅力です。移動の際はJR、御堂筋線、新幹線を利用することが多いので、移動のストレスがかなり軽くなると思います!

・江坂

 生活のしやすさが最大の魅力です。飲食店、商業施設、スポーツ施設が充実し、とても賑わっている印象です。事務所から少し離れているため、仕事とプライベートのオンとオフの切り替えがしやすいところも魅力的ですね!

上記以外にも素敵なエリアがたくさんあるので、自分に合ったエリアを見つけ、仕事もプライベートも充実した日々が送れることを願っています!

質問くださった方、ありがとうございました!

お悩み相談箱はまだまだ質問を募集中です。お気軽に以下より投稿ください!

ブログ内でブログ運営メンバーが回答させていただきます。
https://forms.office.com/e/B2THEP7njj

次回もお楽しみに。

Back