【岡山オフィス】オフィス紹介~マネジャーブースの紹介~
皆様、岡山オフィスリクルート担当スタッフ2号です。
岡山オフィス紹介第2弾では「マネジャーブース」を紹介致します。
将来マネジャーとして働く様子をご想像しながら読んで頂ければ幸いです。
マネジャー席はその名の通り、主にマネジャー以上の職位の方が使用される席です。
座席には2つのモニター画面や、座り心地の良い椅子が備わっているため、
高い生産性で仕事をすることが出来ます。
スタッフである筆者は、いつかマネジャー席に座ることを野望に抱き仕事に励んでいます。
【マネジャー席の様子】

*情報流出防止のためPC画面はブランクとしています。
また上記写真からも確認できるようにマネジャー席はパーテーションで囲われています。
これはマネジャーが秘匿性の高い情報を多く扱うためです。
同じオフィスのメンバーであっても重要な情報が漏れないように、クライアントの情報について
厳格な管理を実施しています。
ただパーテーションで囲われているからといって、マネジャーに近寄りがたいということは
決してありません。
監査を実施している中で不明点があったり、論点を話し合ったりする際には、マネジャーと
チームメンバーが席の周りで議論しながら解決策を導いていきます。
また岡山オフィスではマネジャー席がスタッフ席から1m程しか離れておらず、物理的にも、
心理的にも近い距離で共に働くことが出来ます。
【相談の様子】

皆様、ここまでご覧頂きありがとうございました。
いかがでしたでしょうか。
将来マネジャーとして岡山オフィスで仕事をする姿をご想像できましたか。
岡山オフィスでマネジャーになることにご興味を持って頂けましたら、今後の説明会や面談で
疑問を解消して頂けたら幸いです。