本文へ移動

About AZSA

【新潟オフィス】キャリアのスタート地点にAI時代の監査を

皆さん、こんにちは!
新潟オフィスリクルート担当です。

論文式試験お疲れ様でした。ゆっくりと休んでいる方、リクルート活動を頑張っている方、落ち着かず何となく勉強を続けている方、いろいろおられると思いますが、ふと「この先、どんな未来が待っているのか」と考えることもあるのではないでしょうか。そんな読者の方に今回は監査現場の様子を私なりにお伝えできればと思います。

監査現場では監査手続を通じて会社の財務諸表が適正かということに心証を積み重ねていくわけですが、残高確認、実査、立会、質問、閲覧、分析など、まさに監査論で習ったことを進めていきます。
そんな中、この数年はデジタルやAIを活用した監査に力を入れています。従来の手続きに加え、AIやデータ分析ツールを活用した次世代の監査に取り組んでいます。膨大な仕訳データ・取引データ・議事録などからAIが瞬時に分析し、リスクの高い取引を自動で抽出。人間の判断力とテクノロジーの力を融合させることで、より深く、より効率的な監査を目指してきます。こうした環境の中で、若手のうちからデジタル監査の最前線を経験できるのは、あずさ監査法人の大きな強みです。試験合格後すぐに、実務とテクノロジーの両面からスキルを磨くことができます。
「AIに仕事を奪われる」のではなく、「AIと共に価値を創る」時代へ。あなたのキャリアのスタートを未来志向の監査現場で踏み出してみませんか?

実際の雰囲気を知りたいという方は、法人説明会にご参加頂くほか、説明会の日程が合わなくてもご連絡を頂ければ個別の機会を設定できますのでお気軽にご連絡ください。

直近では9月25日(木)に法人説明会を予定しておりますので、ご興味のある方はぜひお申込みください!
※ 詳細はこちらのLink先をご覧ください。 → Link 

Back