本文へ移動

Message

【名古屋事務所】勉強中のリフレッシュ方法

こんにちは!

今回のリクルートブログでは、名古屋事務所の入社1年目スタッフが、
勉強中のリフレッシュ方法についてお話しします。

(↑写真は出張の際に前泊をしてテーマパークに行った時のものです!)

私は通っていた予備校の自習室や大学の図書室で勉強をしていたのですが、
座りっぱなしで勉強をしていると腰が痛くなったり、
集中力が切れてしまい、勉強の効率が下がってしまいました。

そんな時は一度勉強を中断して、予備校や大学周辺を散歩して気分転換をしていました。
外の空気を吸って体を動かすことはストレスを軽減し、良い気分転換になりますよね!
さらに、散歩をすることで、血流が良くなり記憶力が高まるとも言われています。

散歩という短時間のリフレッシュでも、その後の勉強に対する効率が高まりました!

大変な時期ではありますが、みなさんも
自分自身に合ったリフレッシュ方法を見つけて乗り切ってくださいね!

職員一同応援しています!

Back