【京都事務所】京都事務所の魅力について!
皆様、こんにちは!
第四回のブログは、京都事務所スタッフ一年目がお届けします。
論文式試験が約1か月後に迫ってきており、皆様勉強に励まれておられると思います。
本番で悔いが残らないように頑張ってください。応援しています!
さて、今回のブログでは「京都事務所の魅力について」皆様にお伝えします。
①まず、魅力として挙げられるのは雰囲気が温かい点です。
私自身、あずさに入所する前に、京都事務所は規模が比較的小さい分、人と人との距離が近く、温かい雰囲気で仕事をしていると紹介され、それが決め手の一つとなり、京都事務所を選びました。
そして実際、京都事務所に配属となると、仕事中のコミュニケーションはもちろんですが、定期的にBBQやスポーツ大会、京都サンガ観戦ツアーが開催されるなど、業務外でもたくさんコミュニケーションをとる機会があり、温かい雰囲気で、仕事しやすい環境であると感じています。
また、新人は分からないことが多く、先輩に相談したい場面が多いと思いますが、京都事務所では、小規模であるため一人一人に目が届き、気軽に質問することが出来る環境にあります。
このことは、私自身も仕事を行う上で、大きな助けとなっています!
②歴史ある京都を感じる立地
京都事務所は京都の四条に位置しており、京都ならではの落ち着いた雰囲気を味わうことが出来ます。
事務所のまわりは歴史ある寺院や鴨川、美しい山々などに囲まれており、京都の町の良いところを享受することができるところも京都事務所の魅力であると思います。

(写真は今年の祇園祭の様子です)
③さらに、大手監査法人のメリットを享受できる!
京都事務所は小規模であるといっても、あずさ監査法人という大手監査法人に属しているため、新人研修等では、大阪や神戸、岡山の事務所の同期と一緒に受けることとなり、仲良くなることが出来ます。
そして、成長の機会についても、規模の大きい大阪事務所と同様に存在しているため、そこに対する心配はありません。
このブログを読んで、京都事務所についてもっと知りたいと感じた方がおられましたら、今後のイベントにぜひ参加ください!

(事務所で年次関わらず、談笑している写真です)