本文へ移動

Message

【北関東事務所】 北関東事務所について

こんにちは!
本日は北関東事務所 3年目のスタッフがお送りします。

受験生の皆様は論文式試験に向けて日々勉強中でしょうか。
もしかすると、試験後の就職活動中にこの文章を読んでくださっている方も多いかもしれません。

本日は私の思う北関東事務所の好きなところについてお話をしたいと思います。

リクルート活動を続けていく中で様々な就活生の方とお話をするのですが、「地域事務所を選択して大丈夫だろうか」という漠然とした不安を感じる方が実は結構多いようです。
就活生の中では大手監査法人の東京事務所を希望される方が比較的に多いので、少数派としての選択であることがそのような気持ちにさせるのかなと思っています。

しかし私は、北関東事務所が公認会計士としてのスタートダッシュにとても良い場所であると自信を持っておすすめできます!

その理由として1つ目に様々な業種を経験できることがあります。地域事務所はセクターカットされていないため、金融、製造、小売・・・異なる業種の監査を並行して経験する機会が用意されています。様々な業種で並行して経験を積むのは公認会計士としての知見を広げるのにとても役立つと感じています。

2つ目に事務所の方々とコミュニケーションがとりやすいことです。組織として全員の顔と名前を覚えやすい規模感であるため、同じ先輩方と一緒に仕事をする機会も多く、様々な相談事を話しやすい空気を強く感じます。私も入社した時はわからないことや不安なことも多かったため、このような職場環境にはかなり助けられたと感じています

もっとお話したいことはあるのですが、長くなってしまうためここまでにします。
今後説明会などが開催されましたら、是非お話を聞きにいらっしゃってくださいね。

最後に、受験勉強の息抜きやモチベーションアップのためにこのブログを読んでくださっている方、皆様の努力を心から尊敬しています。私自身も経験者として、一番大事なことはとにかく諦めないことだと考えています!

リクルートブログはまだまだ続きます。これからもチェックしていただけるととてもうれしいです。
皆様の合格を心より祈念しております。

↓下の写真は高崎オフィスのメンバーと懇親会をした時の写真です。一番左上が私です。

Back