【北関東事務所】スタッフ1年目インタビュー!
皆様、こんにちは!
本日のブログは、北関東事務所のスタッフ2年目がお届けいたします。
就職活動が始まる時期になりました。
今回は、昨年皆様と同じように就職活動をし、現場での業務をスタートした1年目のWさんとKさんにインタビューを行いました。
Q.本日はよろしくお願いいたします。早速ですが、お二人が北関東事務所を選んだ理由を教えてください。
Wさん
私は、個別懇談等で10人以上の方とお話をしましたが、お世話になったリクルーターの方々が親切だった点や様々な業種を経験できる点、立地的に通勤が混雑していない点に魅力を感じました。
Kさん
私は、事務所の雰囲気が良く、一緒に働きたいと思える先輩方がいたことが1番の決め手になりました。全員の顔が見える地域事務所の規模感や、慣れた街にあって通いやすい点、幅広い業種に携われる点、東京との連携もされている点等に惹かれました。
Q.確かに幅広く経験を積むことができる点や、通勤がしやすいという点は地域事務所ならではの魅力ですよね。では次に、実際に業務を行ってみて感じたことや印象に残っていることをお聞かせください。
Wさん
入社したばかりでも分析的実証手続やクライアントの経理部の方に不明点について質問をする等、仕事の内容が多岐に渡るので、毎日新しいことをしているようで新鮮です。4月に上司と一緒に棚卸立会へ行った際、上司とクライアント先の方がお話しているところを見て、良い関係性ができていると感じました。開示チェックでは、入社後の研修で学んだことを活かして気づきをクライアントへ伝えることができ、監査を行っているという実感が湧きました。
Kさん
勉強してきた監査論や会計学の知識を活かすことができて感動すると同時に、とても楽しいです。現場で上司が討議しているのを聞いていて、知識量の多さに圧倒されました。知識と経験を組み合わせて様々な判断をしている姿がかっこよかったです。
往査先での証憑(紙資料)が大量で、延々とファイルを探し出してめくってチェックして、というのが大変でした。一方で、業務の中で監査ツールを使用する機会も多かったです。ツールが想像以上にたくさんあり、便利な反面、慣れるまでが大変でした。
業務を通じて、証憑突合や開示チェックといった単純作業と思える内容でも、ただ見るだけ・ただ読むだけではダメだと実感しました。
Q.入社後すぐに繁忙期に入り大変だったとは思いますが、その中でも色々な刺激を受け、着実に成長していて素晴らしいですね。次に、入社してからの事務所の雰囲気や働きやすさ(就職活動時とのギャップ)はどうでしょうか。
Wさん
キャリアマネジャー制度や監査チームでのランチ等、想像以上に、上席者の方と話す機会がたくさん用意されていました。そのため、風通しもよく多くのメンバーと交流することができて、緊張感を持ちつつものびのびと働けているので、毎日とても充実しています。
Kさん
就職活動時と入社後で大きなギャップは特にありませんでした。事務所の雰囲気も、個別懇談等で感じていたままでとても安心感があります。また、どの監査チームに入っても質問しやすい環境を作ってくれていて、OJTも充実しており、成長に繋がっています。
Q.地域事務所というと少人数という部分に不安を持つ方も多いと思いますが、年次関係なく気軽にコミュニケーションがとれるというのは魅力的ですよね。これからも積極的にコミュニケーションをとってもらえればと思います!それでは、お二人がこれから頑張りたいことやどのように成長していきたいか、お聞かせください。
Wさん
周りのメンバーに助けられている部分が多いので、来年は自分がきちんと後輩の面倒を見られるようになりたいと思います。また、クライアントのちょっとした変化や異変にも気が付けるように、会計監査の勉強を続けていきます。
Kさん
作業効率化のために、監査ツールやExcelを使いこなせるようになりたいです。そして、後輩ができたときに教えられるようにしたいと思います。また、どこかのタイミングで海外にも挑戦したいので、英語の学習も頑張ります。
Q.高い向上心を持って日々を過ごされていますね。これからの成長も期待しています!それでは、最後に就活生に向けてメッセージをお願いいたします。
Wさん
法人説明会以外にも各法人で様々なイベントを開催していますので、ぜひ積極的に参加してみてください。双方向でコミュニケーションを取れるイベントが特におすすめです!
繁忙期は忙しいですが、その分まとまった休暇もとりやすく、長期の旅行ができる等プライベートも充実できます。就職活動をしていく中で、就職後のイメージを膨らませてもらえればと思います。
Kさん
北関東事務所は、さまざまな業種の監査業務を経験できるチャンスがあるため、やりたいことがビシッと決まっていない方や好奇心旺盛な方におすすめです!声に耳を傾けてくれる職場なので、やりたいことが決まったり興味があるものが出てきたりした際、要望が通りやすいと思います。
パンフレットや法人説明会の情報のみでは、見えてこない部分も多いと思います。そのため、イベントや個別懇談等を通じて、職場の雰囲気を感じて、様々な法人を比較してみると良いかもしれないです。
リクルートイベントや懇談で、皆様にお会いできるのが楽しみですね。
スタッフ1年目のお二人、貴重なお話をありがとうございました!
いかがでしたでしょうか。
皆さんの入社後をイメージする機会、試験勉強のモチベーションアップに繋がりましたら幸いです。
厳しい残暑が続きそうですが、体調に気をつけてお過ごしください。
北関東事務所職員一同、皆さんのことを心より応援しております!
