【北関東事務所/高崎オフィス】 多様性を体現

皆様、こんにちは。
論文式試験の合格発表まであと少しですね。
本日は、「多様性を体現している」北関東事務所のスタッフがブログをお届けします。
【簡単な自己紹介】
私は2010年の論文式試験に合格後、約4年、東京事務所及び北関東事務所に勤務しました。米国在住だった夫と結婚するため退職し、渡米。アメリカ・イリノイ州で暮らしました。そして、2023年2月、あずさ監査法人に復職しました。
【多様性・働きやすさ】
●私は現在40歳です。若い世代と一緒に働けることは、私にとって大きな刺激です。
●私は女性ですが、復職して驚いたのは女性の活躍の増加です。北関東事務所でも、本日の往査(クライアント先で仕事すること)は女性だけでした!という日もあります。
●私の経歴は、社会人経験後に入社、結婚で退職、海外生活、復職、と、紆余曲折です。正直、復職の際には、こんな自分で大丈夫なのか?と尻込みしました。しかし、実際には、年齢・性別・経歴関係なく、いい意味で、監査チームの一員として仕事をするだけでした。チーム内、また事務所内(地方事務所ならではの規模感)で、気軽に話せる風通しのいい環境が整っており、明るく働いております。
●私は不妊治療を経て、現在妊娠中です。不妊治療中は、チームメンバーの協力の下、フレキシブル・ワーク・プログラムも活用しながら、柔軟に仕事をさせてもらいました。また、現在も同様です。
あずさ監査法人には相手を尊重し受け入れる土壌があります。また、チームメンバーや事務所のサポートも手厚いです。
ブログを読んでいる皆さんには、あずさ監査法人、そして北関東事務所を、もっと知ってもらえたらと思います。あずさで働く人たちと話すのが一番の方法です。イベントには積極的に参加してください。お待ちしております。