本文へ移動

Message

【広島事務所】入社後半年間の振り返り

こんにちは!

広島事務所のスタッフです。

みなさま、論文式試験、本当にお疲れ様でした!

3日間という長丁場の試験で、本当に大変だったと思います。合格発表までの期間は、どうぞ心身ともにゆっくりとリフレッシュしてください!

ちなみに、私は期末決算の繁忙期を終えたのち、リフレッシュとして夏季休暇期間に1週間ほど長野県に旅行に行ってきました。車山高原や美ヶ原高原、戸隠神社などを巡り、自然の壮大さや山々の魅力に触れることができました。みなさまも機会があればぜひ訪れてみてください!

私は昨年、論文式試験に合格し、今年の2月にあずさ監査法人広島事務所に入社して約半年が経ちました。実務に出るまでは試験勉強で身につけた知識は果たして役に立つのだろうか?という不安もありました。しかし実際に現場で働いてみると、勉強してきたことが土台になっていると感じる場面は多々あります。その一方で、チームで協力して業務を進める力相手に分かりやすく伝えるコミュニケーション力といったスキルの重要性を改めて実感しています。

入社して半年間で、少しずつ任される業務も増え、自分が会計士として成長していると実感する瞬間も多々あります。論文式試験の合格はゴールではなく、スタートであること、そしてその先にはまた新しい挑戦が待っていることを日々感じながら業務に取り組んでいます。

あずさ監査法人広島事務所では製造業や小売業、金融業、インフラ、学校法人など、幅広い業種のクライアントを担当できますので、会計士として成長できるチャンスが多くあります。また、海外経験が豊富な方や東京に出向経験のある方など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが多く在籍している点も魅力の1つだと思います。

9月に事務所説明会、オフィスツアー、個別懇談などを予定しております。ご興味をお持ちの方はぜひご参加いただき、私を含め、あずさ広島のメンバーに気になること、知りたいことを気軽にご質問いただければと思います。

リクルートイベントの詳細はこちらからご確認ください!

みなさまとお会いできる日を心より楽しみにしています。それまでの間、どうぞ体調にはお気をつけて、日々をお過ごしください。


※写真は長野県の美ヶ原高原で撮影した風景です。

Back