本文へ移動

Message

【広島事務所】 海外赴任の体験談

皆さん、こんにちは!広島事務所のシニアマネジャーです。

私は2007年に入社し、いまはグローバル企業を中心に、エンゲージメントマネジャーとして業務に従事しています。

広島事務所は本当に良いクライアントが多く、会計士として非常に成長出来ていると感じます。様々な業種のクライアントにあずさ監査法人を選んでいただいており、若いうちから主要なロール(インチャージ等)を経験することが出来ます。現場では頻繁に会計の議論をさせて頂き、監査をする過程で成長出来ます。

また広島事務所は、良い同僚ばかりで働きやすい事務所だと思います。風通しはすごく良く、職位に関係なく、各自の意見を聞いてくれる文化があります。

私は、2019年9月から約2年間、海外赴任(US Ohio州 KPMG Columbus officeへの出向)していました。仕事にとっても、自身の人生にとっても貴重な経験が出来たと思いますし、その時の経験が、いまのエンゲージメントにおいてとても役立っていると感じます。赴任時にはUS赴任経験のある、広島事務所の先輩や同期から、仕事、プライベート面でのアドバイスを頂き、赴任時の助けになりました。また多くのパートナーからも赴任時に応援頂き、サポートいただきました。海外赴任を目指す後輩には私も少しでも助けになるように、自身の経験を基にアドバイスしています。

広島事務所のことについて知りたいことなどあれば、気軽に聞いていただければと思います。ざっくばらんにお話させていただけると思います!

(USA赴任時に訪れた、Niagara Fallsの写真です)

Back