皆さん、こんにちは!
リクルートリーダーです。
暑い8月ももうすぐ終わり、ついに9月からあずさカレッジがスタートいたします!
あずさ監査法人の魅力が伝わる多様なコンテンツをたくさん用意しておりますので、ぜひ楽しみにしていてください。
イベントスタートにあたり、あずさ監査法人の魅力を少しだけ先にお伝えします。
もちろん、あずさカレッジでは、各内容についてもっと詳しくご説明させていただく予定です。気になる内容がございましたら、皆様からもイベントや懇談の中で、どんどんご質問ください。
あずさ監査法人は風通しの良い組織風土があります。この風通しのよさがあずさ監査法人の大きな魅力の一つです。この組織風土は、皆さんが多様な業務機会を得て高い専門性を獲得するための成長曲線を加速させることに重要な意味を持ちます。
さらに、あずさ監査法人では、職員の成長を支えるために、3つの視点を大切にしています。
Fortune500や時価総額TOP100社などに選出されている社会的影響の大きいクライアントからのシェアが高く(4法人No1)、優良な顧客基盤を持ち合わせていることがあずさ監査法人の強みの一つです。
さらに、
IFRS®会計基準:IFRS会計基準適用企業のシェアNo.1
金融:大手の銀行・証券・保険・不動産の全てでシェアNo.1
パブリック:独立行政法人及び国立大学のシェアNo.1
IPO:ユニコーン企業のIPO 過去3年間の累計関与社数No.1
サステナビリティ:監査法人系ではKPMGが保証業務シェアNo.1
といったように、あずさ監査法人には、さまざまな分野で最先端かつ質の高い経験が得られる環境があります。
OJT・Off-JTともに充実した研修内容を取り揃えております。研修の多様性はもちろんのこと、ここで注目してほしいのは実際に研修を受講した職員からの満足度です。
OJTのチューター制度満足度は80%と高い水準で、Off-JTの研修に関するアンケートでも5点満点中4.5点という高得点をマークしています。
また、海外赴任・アドバイザリー業務・デジタルといった多様な機会が数多くあります。
あずさ監査法人は、職員からも選ばれる存在であることを目指し、各種制度を充実させています。
それは、私たちの最も大切な財産は「人材」であると考えているからです。
風通しの良い組織風土と働きやすい環境を提供することで、職員のワークもライフも充実した楽しいものであってほしいと願っています。
その取り組みの結果、監査法人で初めて「プラチナ」くるみんを取得、ベストワークプレイスでは最上位認定をいただいています。
このように、あずさ監査法人には皆さんが多様な経験をし、成長できる環境が広がっています。
もっともっと詳しくご紹介したいところですが、これから始まるあずさカレッジでいろんな職員からお話をお聞きいただければと思います。
特に、法人説明会に加え、「データで見るあずさ監査法人の魅力」に参加いただくと、あずさ監査法人が選ばれている理由がよくわかるのでおすすめです。まだお申し込みしていない方はこの機会にぜひお申し込みください。
■データで見るあずさ監査法人の魅力(小グループ説明会)■
9月4日(月)~6日(水)1回45分(オンライン開催)
10:15~/11:15~/13:15~/14:15~/15:15~/16:15~
新規エントリー:https://www.recruit.azsa.or.jp/entry.html
マイページログイン:https://job.axol.jp/jn/s/azsa_24/mypage/login
それでは、あずさカレッジで皆様にお会いできることを心より楽しみにしています!

(今年のリクルートポスターを専門学校や大学等で掲示していますので、ぜひご覧ください!)