KPMG あずさ監査法人

会計士定期採用

リクルートブログ

リクルートブログ大阪事務所

2023年10月4日

【大阪事務所】専門分野イベント(PS)リポート・専門分野紹介

皆さん、こんにちは!
今回は大阪事務所の第2統轄事業部シニアマネジャーがお届けします。

(写真は、東京事務所で勤務している時に、上司と一緒に埼玉スーパーアリーナにボクシング観戦に行った時のものです。)

 

最近のリクルート活動を通じて、多くの方からPSに関する業務のお問い合わせを頂いており、とてもうれしく思っています。
私は、PS業務に興味を持ち、「PS業務がやりたい」と思い、色々なことにチャレンジしてきました。
そこで、今回は、私の経験した経歴の一部を皆さんにご紹介させて頂きますので、参考にして頂ければと思います。

 

私は、大阪事務所への入社時PSとは全く関係のない部門に入社し、楽しく仕事をしていました。
あずさ監査法人では、幅広い経験を積めるようにとの趣旨で定期的な異動があり、私もシニア3年目になるタイミングで異動することになりました。
異動先の部門がPS関連の仕事をたくさん抱えていたこともあり、次第にPS関連の仕事をし始めるようになり、もう10年以上が過ぎています。

 

PS関連の仕事は幅広く色々な仕事がありますが、私はその中でも「病院」を専門としています。
初めは、大学病院や公的病院の監査業務を中心に従事し、病院に関する知識が増えていくことで、病院に関する色々なアドバイザリー契約も提供できるようになりました。

 

その後、大阪での経験を糧により大きなクライアント向けの仕事がしたいという希望もあり、
東京事務所に異動させて頂き、全国規模の病院クライアントに従事し、今年の7月に大阪事務所に戻ってきましたが、
継続して病院クライアントに従事させて頂いていますので、まさに全国を飛び回りながら仕事をしています。

 

 

同じ病院であっても地域が異なれば、競合の状況、地域における高齢化比率、医療政策等によりその病院が求められる役割や方針は大きく変わります。
そのような背景を理解しつつ業務を提供していくことにやりがいを感じています。

 

まだまだ書き足りないことばかりですが、この続きは、興味のある方がお声がけくだされば、個別面談等でお話しさせて頂ければと思います。

 

季節の変わり目ですので、体調管理には十分にご留意されてください。
皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。