2023年9月22日
【東京事務所】入社の決め手インタビュー
皆さんこんにちは!
今回はあずさ監査法人第3統轄事業部シニアがお届けします。
今回のテーマは入社の決め手インタビューです。
2019年入所の私には少し遠い記憶ですが、5年前の自分が何を考えていたのか、同じ大学で、同じ年に合格し、同じタイミングで入社した仲間と一緒に振り返りたいと思います。
私「お二人とも、本日はよろしくお願いいたします。早速、二人の入社の決め手を教えてください!」
シニアA「私は、興味を持っていたサステナビリティの分野へのアプローチを決めかねていたため、入社後に方向性が変わった際、柔軟に対応頂ける環境かを法人選びの軸にしました。具体的には「制度や選択肢の充実面」と「それが実行される風通しの良さがあるか」といった点かな。」
シニアB「私は銀行監査に従事したいと考えていたけど決め手で悩んでいたかな。あずさの職員と懇談を続けているうちに地方銀行×メガバンクという新しい軸も見つかって、あずさで得られる業務経験は魅力的だと感じたのが入社のきっかけかな。」
私「僕も二人同様に、就職活動の懇談を通して、雰囲気が良く、自分が働く姿が想像できたことが最終的な決め手だったかな。二人とも。ありがとうございました!」
以上がインタビュー内容です。
当たり前のことですが、入社の決め手は人それぞれで、いろんな理由があっていいと思います。
皆さんもぜひ、入社の決め手、見つけてみてください!
(写真はインタビュー時に3人で撮影しました!)
次回のテーマは「あずさ人紹介(上司)」です。お楽しみに!!