2023年9月15日
【東京事務所】海外赴任を終えて
皆さん、こんにちは!今回は「海外赴任」をテーマに第3統轄事業部のマネジャーがお届けします。
私はKPMG メンバーファームへの海外派遣プログラムに応募し、KPMG USのボストン事務所に22ヶ月赴任しました(今年の7月に帰任したばかりです)。私の場合は、日本企業のグローバル化が進む中、自身がグローバルなビジネスパーソンになることが、付加価値の高い業務を提供するために必要である!という思いから、海外派遣プログラムへ応募することを決めました。
現地では、シニアとして主にアメリカ企業の監査業務に携わり、非常に貴重な経験を積むことができました!私以外にチームメンバーは日本人はおらず、言語だけではなく、働き方、コミュニケーション方法等の違いに心が折れそうになることも多々ありましたが、振り返ってみると苦労した分自身の成長に繋がったと思います!
また、初めての海外暮らしとなりましたが、現地でできた友人やKPMGの同僚に恵まれたこともあり、とても有意義な赴任期間になりました。加えて、海外赴任を通じ、色々な人に支えていただきながら自分が働けているということを改めて痛感しました。
会計士としてのみならず、人としても成長できたという意味でも本当に貴重な経験を積めたのではないかと思っています!
海外赴任は遠い世界であると思われている方も多いと思いますが、ぜひチャレンジして欲しいと思っています!
(現地のチームメンバーとのランチ時に撮った写真です)
次回のテーマは「入社の決め手インタビュー」です。お楽しみに!!