2023年9月8日
【大阪事務所】アドバイザリーイベントリポート
今回はアドバイザリー統轄事業部のディレクターがお届けします。
先日、アドバイザリーイベントの第1回目「アドバイザリー概要」を開催いたしました。
Q&Aタイムでは皆さんから多くのご質問を頂き、予定していた終了時間も延長し、盛況のうちに終えることができました。
あずさ監査法人のアドバイザリー部門では、CFOをビジネスパートナーとして、CFOが抱える経営課題に対するソリューションを、One Stop、グローバルに提供するということをミッションに、クライアントや社会に変革と信頼をもたらす幅広いアドバイザリーサービスを提供しています。
サービス領域がとても広く、時にチャレンジングなプロジェクトもありますが、公認会計士としての成長の機会がたくさんあり、プロフェッショナルとしての専門領域が広がるところが非常に魅力です。
アドバイザリーイベントは全8回予定しており、今後も実際にアドバイザリー業務を模擬体験頂ける参加型のアドバイザリテラス、ディールアドバイザリー、CFO向けコンサルティング、サステナビリティアドバイザリー業務についてより詳細にご説明する説明会を開催予定です。
各回ともまだ席に空きがございますので、アドバイザリーに興味がある方は是非ご参加ください!
なお、アドバイザリーイベントの各説明会については後日動画にして配信予定ですので、ご参加頂けなかった方も是非お時間がある際にご覧ください。
昨年度より、アドバイザリー部門での採用を本格的に開始し、入社初年度からアドバイザリー統轄事業部またはサステナブルバリュー統轄事業部に所属頂くことも可能になりました。
初年度からアドバイザリー業務に注力頂くケースや、入社して数年は監査部門を兼務して監査業務とアドバイザリー業務に従事頂くケースなど、皆さんの志望度や社会経験有無に応じたプランを用意しております。
将来アドバイザリーとしてのキャリアを強く志望されている方はのご応募お待ちしております!
―参考―
イベントスケジュールの全容は、8月21日のブログをご参照ください。