KPMG あずさ監査法人

会計士定期採用

リクルートブログ

リクルートブログ大阪事務所

2023年8月25日

【大阪事務所】新人研修レポート

皆さん、こんにちは。
今回は大阪事務所のスタッフ1年目がお届けします。

まずは、論文式試験本当にお疲れ様でした。
早いもので8月も終盤ですね。心身ともにリフレッシュできましたか?
私は昨年、合格への期待と不安で、複雑な気持ちで夏を過ごした記憶があります。
また就職後に必要になるであろうビジネスマナーやPCスキル等の受験範囲外のことについても「自分にちゃんとできるのかな・・・」と、一抹の不安を覚えていました。

 

そこで、今回のブログは、新人研修についてです!

 

あずさ監査法人では、新人として最低限必要なことを学ぶために様々な研修があります。
具体的には、(1)法人概要、(2)事業部に配属されてすぐに必要となる監査実務の基礎や監査手法、(3)ビジネスマナー、(4)PCスキル(Microsoft Outlook、Microsoft Word、Microsoft Excel)について学びます。
この新人研修の後、各事業部に配属されて実際の業務の中でOJT(On-the-Job Training)を行うことになります。

 

今年はほとんどが対面での研修でした。
私が不安だった名刺交換や、往査でのマナーも外部講師の方から丁寧に直接教えていただくことができて安心しました。
また、今年からビデオ研修も始まったので、研修から往査までの期間が空いてしまっても、アプリからいつでも復習できます。

 

もちろん、普段の仕事での疑問が生じた際には、先輩方が助けてくださいます。
あずさ監査法人では自分で調べるためのツールが充実しており、さらに先輩方も皆さん優しいので、たくさんのことを学ぶことができます。

(写真は先輩に教わっている時の写真で、右が私です!)

 

それでは、リクルートのイベントで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

ありがとうございました!

 

※Microsoft Outlook、Microsoft Word、Microsoft Excel は、マイクロソフト グループの企業の商標です。