2023年8月21日
【東京事務所】論文式試験お疲れ様でした!いよいよ就職活動が始まります!
皆さん、こんにちは!
今回は、金融統轄事業部のスタッフがお届けします。
3日間にわたる論文式試験、本当にお疲れ様でした!!
長く苦しかった受験勉強もひと段落、まずは心身ともにゆっくりお休みくださいね。
さて、少しお休みいただいた後は、いよいよ就職活動が始まります。
あずさ監査法人では、皆さんの就職活動を全力でサポートいたしますので、一緒に頑張りましょう!
とは言え、まだ結果も分からないのに就職活動なんて…と感じる方もいらっしゃると思います。
そこで恥ずかしながら、私の就職活動での経験をお話します。
私は試験終了後、全く合格している気がしなかったため、就職活動に身が入らず、途中で活動をやめてしまいました。
しかし結果は合格しており、そこからは怒涛の日々で、まだ開催されているイベントを探して申し込み、昼夜を問わず懇談をしてもらいました。その間、もっと早く就職活動をしておけば、と何度も後悔しました…。
こんなドタバタの就職活動を経験した私から皆さんにお伝えしたいのは、
- ①試験の手ごたえにかかわらず、就職活動はなるべく早く始めよう!
- ②就職活動の第一歩として、まずは夏イベントに参加してみよう!
ということです。
まず夏イベントに参加する一番のメリットは、皆さんの就職活動を専属の若手スタッフがサポートしてくれることです!
就職活動は誰にとっても不安ですよね。でも安心してください。
就職活動の不安やあずさ監査法人のこと、将来のキャリアのことなど、いつでもなんでも、みなさん専属の若手スタッフに相談してください。
では、実際にイベントでどのようなことを行うのか、内容を簡単に紹介させていただきます。
夏イベントでは、法人説明会、分野イベントのみでなく、更に細かいセクター・チームごとのイベントも実施しています。
また、実際のチームメンバーが出演する「監査チームに会いに行こう」というイベントを開催しており、チームの雰囲気を知ることができます!
その他にも若手・非常勤、海外駐在経験者など職員の特性別のイベントも多数ご用意しています。
是非さまざまなイベントに参加し、多くの職員と懇談してみてください。
将来の選択肢がきっと広がると思います!
皆さんの会計士としてのキャリアの第一歩がよりよいものとなるよう、サポートできれば嬉しいです。
それでは、皆さんとイベントでお会いできることを、心より楽しみにしております!!
(写真は、今年の金融統轄事業部不動産チームイベントに出演する予定のチームメンバーです!)
次回のテーマは「事業部紹介」です。お楽しみに!